023-642-2226

info@itoso.biz

〒990-0031 山形県山形市十日町2-1-4

×

CATEGORY

8,000円以上で送料無料

 

CATEGORY

CONTENTS

HOME»  シニア婦人服は素材も大切

シニア婦人服は素材も大切

洋服はファッション性も重視したいですが、70代・80代のシニア世代は素材も重要です。シニア世代になると冷えを感じやすかったり、ちょっとしたことで体調を崩しやすくなったりします。服は体温調節の役割を持ちますので、素材も重視しましょう。

低刺激

加齢とともに体の代謝機能が落ち、高齢になると肌がかさついたり、かゆみを感じやすくなったりします。かゆみは、肌と衣服の摩擦が刺激になって起こるため、摩擦が強い石油原料の化学繊維は注意が必要です。元々皮膚が弱い方や乾燥肌の方は、冬の時期は肌への刺激が無いものを選ぶことで快適に過ごせます。特に綿やシルクなどの自然素材がおすすめです。

伸縮性や滑らかさがある

高齢になると関節の可動域が狭くなり、病気の後遺症や麻痺によって体を思うように動かせない方も少なくありません。ポリエステルやポリウレタンの伸縮性のある素材なら、誰かの手を借りたり衣服を伸ばしたりして着脱できます。また、滑らかさがあると皮膚に引っかかることなく体を通しやすいです。

保温性と通気性がある

高齢者は冷えを感じやすくなり、体温調整の機能が衰えてきます。そのため、シニア婦人服には保温性・通気性・吸湿性があることも必要です。

シニアの中には夏でも厚着をする方もいますが、汗の蒸散がうまくできていないと汗が冷えて風邪の原因になることもあります。保温性だけだと熱がこもってしまいますので、通気性と吸湿性も兼ね備えたものを選びましょう。

シニア世代は、肌が乾燥しやすく体温調節も難しくなります。シニア婦人服はそういったデリケートな面も考えて選ぶようにしましょう。

山形で70代・80代のシニア婦人服を購入する際は、当店をご利用ください。当店では、ハイミセス・シニア向けの婦人服の店舗販売と通販を行っております。着やすさ・はきやすさにこだわったものや、大きいサイズ・小さいサイズ、日本製の普段着など、品数豊富にシニア婦人服をご用意しております。山形市周辺にお住まいの方は、是非店舗へお越しください。